【Globalway】無料教育プログラム「グローバルウェイ Python無料教育サービス(3days)」 好評につき第2回を開催!
「“人”と“技術”を新しい時代のために」という経営理念のもと、急激に変化する時代のデジタルトランスフォーメーション(DX)に貢献できる企業として、様々なサービスを提供している株式会社グローバルウェイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小山義一、証券コード:3936、以下「当社」)は、「グローバルウェイ Python無料教育サービス(3days)」の第2回を開催します。
Pythonは、シンプルで書きやすく、初心者からプロまで幅広く使われる人気のプログラミング言語です。データ分析、AI、Web開発など様々な分野で活用されています。
2024年に日経クロステック(xTECH)が実施した「プログラミング言語利用実態調査」(※1)によると、Pythonは2年連続で使用頻度と普及率ともに1位を獲得しています。
(※1)出所:日経クロステック https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/03006/111400004/
当社では、社員のPythonスキル向上を目的に、社内で独自のPython研修(80hours Python)を実施してまいりました。その結果、当社のPythonエンジニア全員が一般社団法人Pythonエンジニア育成推進協会の『Python3エンジニア認定基礎試験』資格を取得しました。そして、同協会の認定インテグレーターである「Pythonプラチナ認定インテグレーター」(※2)に認定されました。
(※2)認定基準:基礎試験合格者30名または実践試験合格者6名及びデータ分析試験合格者10名
Pythonエンジニアの育成を目的に、2024年7月に無料教育プログラム「グローバルウェイ Python無料教育サービス(3days)」を実施しました。大変好評だったため、このたび第2回の開催を決定しました。プログラムが好きでPythonに興味がある方、Python認定基礎の資格取得を目指す方、グローバルウェイに興味を持たれた方は、この機会に「グローバルウェイ Python無料教育サービス(3days)」を受講してみてはいかがでしょうか。
■開催・募集要項
コース名 | グローバルウェイ Python無料教育サービス 3days 基礎 |
目的 | PythonとDjangoを使用し、Webアプリケーションの知識を身につけ、開発できるエンジニアを目指す |
期間 | •募集期間:2025年3月3日 ~ 2025年3月14日 *定員になり次第締め切ります •受講期間:2025年3月24日 ~ 2025年4月20日 •受験期間:2025年4月28日 ~ 2025年5月11日 |
対象者 | •プログラミングの経験がある(言語種類は不問) •Pythonを勉強し資格取得をする意欲がある •IT業界で働きたい意思がある |
受講方法 | •オンライン/自習形式 |
その他 | •Python 3 エンジニア認定基礎試験の受験費用は、当社負担 (※初回受験分のみ) |
オプション | •Python資格取得後に、当社のサポート業務にご協力いただいた方にはAmazonギフト券をプレゼントいたします。 •キャリアパスのご相談もお受けいたします。 |
詳細・申し込み | https://www.globalway.co.jp/lp/python/ |
【本リリースに関するお問合せ先】
株式会社グローバルウェイ ビジネスアプリケーション事業本部
Email:ba-sales@globalway.co.jp