Salesforce セキュリティ診断 Salesforce Security Assessment

Salesforce Security Assessment

Salesforceをご利用の皆様、システムのセキュリティ対策は万全でしょうか?
セキュリティ対策が不十分な場合、データ漏洩や業務停止といった深刻なリスクを招く可能性があります。
当社では、Salesforce環境におけるセキュリティ診断サービスを提供し、安全なシステム運用をサポートしています。この診断を活用することで、重要な顧客データや営業情報を保護するとともに、設定や運用プロセスの現状を明確化して、セキュリティリスクを早期に発見・解消することが可能です。

自社のSalesforce環境、
セキュリティは大丈夫ですか?

Salesforceは顧客との良好な関係を構築することに優れたクラウドサービスですが、
セキュリティ周りの設定は利用者自身で行うこととなっています。
安易に設定してしまうと、以下のような問題が起こる危険性があります。

  • Case 01

    一定時間放置すると強制ログアウトする設定を入れていなかったため、長時間席を離れた際に情報を見られてしまった

  • Case 02

    ログイン失敗時のロックアウトを無効にしていたため、パスワード総当たり攻撃を受け、パスワードが漏洩してしまった

  • Case 03

    Experience Cloudを使用していたが、ゲストユーザーに権限を知らずに与えていたため、情報漏洩してしまった

こんなお悩みありませんか?

  • 使用している環境が
    セキュリティ上問題ないのか知りたい

  • セキュリティを高める設定に
    変更したい

  • そもそもセキュリティに関する設定を
    どうすればいいのか知りたい

まずはお問い合わせ!

ソリューション

  • セキュリティ診断

    セキュリティ診断

    Salesforce組織のセキュリティに関する設定内容を診断し、その結果をご報告いたします。

  • セキュリティ基準作成

    セキュリティ基準作成

    貴社の業界、規則に合ったセキュリティ基準をご提案し、貴社のSalesforce組織に設定いたします。

  • ゲストユーザー共有ルール診断

    ゲストユーザー共有ルール診断

    ゲストユーザー(アカウントを持たないユーザー)がアクセス可能な範囲を診断し、その結果をご報告いたします。

  • 権限モデルのベストプラクティスのご紹介

    権限モデルの
    ベストプラクティスのご紹介

    Salesforce社が提唱する権限モデルのベストプラクティスについてご説明し、必要に応じて設定のご提案をいたします。

プログラムの特徴

プログラムの特徴

診断ステップ

事前準備

プログラム説明

診断内容やサービスの流れ、スケジュール等の確認を行います

診断用環境の設定

お客様にて診断用アカウントの発行をお願いしております。Sandboxでも対応可能です。

診断/報告(最短1週間)

診断実施

当社エンジニアが診断を実施します

診断報告

診断結果をお客様にご報告します。

オプション

設定変更実施、
貴社向け基準の設定

ご要望に応じて対応します。

まずはお問い合わせ!

よくある質問

Q.対象の製品とエディションは?
A.Sales Cloud、Service Cloud、Salesforce Platform / Professional Edition以上が対象です。
またLightning Experienceをご利用のお客様のみ対象となります。
Q.アカウント発行は必要ですか?
A.診断のため、Salesforceのシステム管理者プロファイルと同等の権限を持つアカウントを発行いただきます。
Sandboxでの診断も実施しておりますので、ライセンスの空きがないお客様もご対応可能です。
Q.価格は?
A.オプションによって異なりますので、まずは無料相談を!

まずはお問い合わせ!